
2018
06/01
22:41
06/01
22:41
梅雨入り間近のバンビ地方。
Category : 播磨自然高原
今日から6月ですね♡
もうそろそろ梅雨入りでしょうか。
来週はお天気悪そうですね(*´ω`*)
先日無事に11歳になったバンビちゃん



そして、今日はフィラリア予防の日でした(*^^)v

危なかったけど、何とか忘れずに予防出来ました!

そうそう、久々に嫌なことがありました。
今日はお昼から仕事関連の約束があったので朝から必死に家事や仕事をこなし
さて、そろそろシャワーを浴びて、お化粧でもしようかな~と思ったら・・・水が出ない!
キッチンもトイレも洗面も出ない!!出かける時間ギリギリだったのでかなり焦る。
断水の連絡なんてなかったけど一応バンビパパが管理事務所へ電話してみる。
緊急の断水です、と。え?え?ちょっと待って?連絡もらってないけど??
すると、お電話したはず(正確には「お電話した・・と思います」)だと言う。
いやいや、そんな電話もらってないし。。
ポストを見ても何も入ってない・・と思いきや、ポストの入り口で封書が引っかかってる!?
防犯カメラで確認してみると、昨日のお昼過ぎに管理事務所の人がポストに何か入れてた。
(一瞬、うちのポストのせい?と思ったけれど、今まで一度もそんなことなかったし。)
ちゃんと入れてくれないと読めないし!
っていうか、そんな急な断水のお知らせならインターホン押して直接教えてよ~!!!
昨日は私ずーーーっと家に居たのに・・・
で、結局、約束の時間には間に合わず予定はキャンセル(涙)
我が家が播磨自然高原という別荘地に定住してから今年で11年が経過するけれど、
別荘地の雰囲気も管理事務所の対応も年々悪くなっているように思う。
しかも、播磨自然高原内の水道有収率はかなり低い数値らしい。
別荘購入者にこういうこともちゃんと説明した上で販売してるんだろうか?
5、6年前までは本当に良い別荘地だと思っていたけれど・・・
常識が通用しない。
はぁ。月初めから愚痴ってすみません(*´ω`*)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡


もうそろそろ梅雨入りでしょうか。
来週はお天気悪そうですね(*´ω`*)
先日無事に11歳になったバンビちゃん



そして、今日はフィラリア予防の日でした(*^^)v

危なかったけど、何とか忘れずに予防出来ました!

そうそう、久々に嫌なことがありました。
今日はお昼から仕事関連の約束があったので朝から必死に家事や仕事をこなし
さて、そろそろシャワーを浴びて、お化粧でもしようかな~と思ったら・・・水が出ない!
キッチンもトイレも洗面も出ない!!出かける時間ギリギリだったのでかなり焦る。
断水の連絡なんてなかったけど一応バンビパパが管理事務所へ電話してみる。
緊急の断水です、と。え?え?ちょっと待って?連絡もらってないけど??
すると、お電話したはず(正確には「お電話した・・と思います」)だと言う。
いやいや、そんな電話もらってないし。。
ポストを見ても何も入ってない・・と思いきや、ポストの入り口で封書が引っかかってる!?
防犯カメラで確認してみると、昨日のお昼過ぎに管理事務所の人がポストに何か入れてた。
(一瞬、うちのポストのせい?と思ったけれど、今まで一度もそんなことなかったし。)
ちゃんと入れてくれないと読めないし!
っていうか、そんな急な断水のお知らせならインターホン押して直接教えてよ~!!!
昨日は私ずーーーっと家に居たのに・・・
で、結局、約束の時間には間に合わず予定はキャンセル(涙)
我が家が播磨自然高原という別荘地に定住してから今年で11年が経過するけれど、
別荘地の雰囲気も管理事務所の対応も年々悪くなっているように思う。
しかも、播磨自然高原内の水道有収率はかなり低い数値らしい。
別荘購入者にこういうこともちゃんと説明した上で販売してるんだろうか?
5、6年前までは本当に良い別荘地だと思っていたけれど・・・
常識が通用しない。
はぁ。月初めから愚痴ってすみません(*´ω`*)
- 関連記事
-
- 播磨自然高原の危機。
- 梅雨入り間近のバンビ地方。
- バンビ山の野うさぎ。
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

