
2016
10/04
08:30
10/04
08:30
心穏やかに。
Category : 病気&怪我
気が付けば・・・10月。
早い!早すぎる!!
最近、何だか充実感がない(^^;
先週末、バンビとクララを連れてはりねずみ病院へ行ってきました。
定期健診的な感じのつもりで(*^^)v
ただ、クララの顎の水疱がまた大きくなり、前回と同様に水を抜いていただきました。
この写真は水を抜く前に撮ったもので、右顎に丸い水疱が見えています。

前回は8月の最初に処置していただいたので、 ちょうど2ヶ月で溜まってしまいました。
でも、本人は痛がる様子などなく至って元気です♡
悪いものではなく、水を抜く程度で過ごせるならOK!!
こちらは、庭で収穫した無花果(イチジク)。
今年の無花果は昨年より甘い気がします(*^^*)

自家製無花果タンタン添え(笑)

先日、無性にパウンドケーキが食べたくなり、薩摩芋のパウンドケーキを焼きました。
もちろん、犬用にお砂糖抜きも焼きましたよ♡ 奥のハート型が犬用ケーキ♡

薩摩芋は紅はるかを使用しました。
甘さ控えめでなかなか美味しかったです(*´▽`*)

最近、何だか穏やかに過ごせていない気がする。
あ、犬ではなく私自身のことですよ(^^;
昔はもっと毎日機嫌よく過ごしていたし、
嫌なことがあったとしても一瞬で気持ちを切り替えることが出来た。
気持ちを切り替えるのは得意中の得意だった。
他人の機嫌に振り回されたり、人の言葉に傷つく暇さえなかった。
もっともっと嫌なことも多かったのに・・・
なのに、最近の私は自分の気持ちをうまくコントロールすることが出来ず、
ちょっとしたことで苛々したり、落ち込んだり・・・こんな自分が大嫌い。
ちょっと早い更年期障害か!? 笑。
そんなことを思いながら、今朝も日課であるはりねずみ通信を読んでいた。
そこには、こんな一文が・・・
心がいつもフローの状態であること
(フローとは、機嫌のいい感じ、とらわれずの状態、自然体な感じ)。
それが高いパフォーマンスを発揮できる秘訣であるという。
もちろん、獣医さんの世界と私の狭い世界は全く違うけれど、今の私にぴったりの一文だった。
犬たちのためにも毎日ニコニコご機嫌&笑顔で心穏やかに過ごしたいな~(˶′◡‵˶)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡


早い!早すぎる!!
最近、何だか充実感がない(^^;
先週末、バンビとクララを連れてはりねずみ病院へ行ってきました。
定期健診的な感じのつもりで(*^^)v
ただ、クララの顎の水疱がまた大きくなり、前回と同様に水を抜いていただきました。
この写真は水を抜く前に撮ったもので、右顎に丸い水疱が見えています。

前回は8月の最初に処置していただいたので、 ちょうど2ヶ月で溜まってしまいました。
でも、本人は痛がる様子などなく至って元気です♡
悪いものではなく、水を抜く程度で過ごせるならOK!!
こちらは、庭で収穫した無花果(イチジク)。
今年の無花果は昨年より甘い気がします(*^^*)

自家製無花果タンタン添え(笑)

先日、無性にパウンドケーキが食べたくなり、薩摩芋のパウンドケーキを焼きました。
もちろん、犬用にお砂糖抜きも焼きましたよ♡ 奥のハート型が犬用ケーキ♡

薩摩芋は紅はるかを使用しました。
甘さ控えめでなかなか美味しかったです(*´▽`*)

最近、何だか穏やかに過ごせていない気がする。
あ、犬ではなく私自身のことですよ(^^;
昔はもっと毎日機嫌よく過ごしていたし、
嫌なことがあったとしても一瞬で気持ちを切り替えることが出来た。
気持ちを切り替えるのは得意中の得意だった。
他人の機嫌に振り回されたり、人の言葉に傷つく暇さえなかった。
もっともっと嫌なことも多かったのに・・・
なのに、最近の私は自分の気持ちをうまくコントロールすることが出来ず、
ちょっとしたことで苛々したり、落ち込んだり・・・こんな自分が大嫌い。
ちょっと早い更年期障害か!? 笑。
そんなことを思いながら、今朝も日課であるはりねずみ通信を読んでいた。
そこには、こんな一文が・・・
心がいつもフローの状態であること
(フローとは、機嫌のいい感じ、とらわれずの状態、自然体な感じ)。
それが高いパフォーマンスを発揮できる秘訣であるという。
もちろん、獣医さんの世界と私の狭い世界は全く違うけれど、今の私にぴったりの一文だった。
犬たちのためにも毎日ニコニコご機嫌&笑顔で心穏やかに過ごしたいな~(˶′◡‵˶)
- 関連記事
-
- 幸せだと思える幸せ。
- 心穏やかに。
- バンビの抜糸&クララの水疱。
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

