
2017
08/22
10:25
08/22
10:25
ゆっくり夕方散歩。
Category : TTA(脛骨粗面前進化術)
一昨日(8/20)、いつも行っている場所より少し下流にある河川敷まで散歩に行ってきました。
日が沈むのが少し早くなってきましたね。
ワイマラナー姉弟ご機嫌さん(≧▽≦)






手術した方の右肢もしっかり使えています(*^^)v

術後10日間ほどは下の写真のように右肢をかばうような立ち方をしていました。

疲れてくると若干右肢がプルプルしてきますが・・・
痛みとかではなく筋力が低下してしまって疲れやすくなっているからだと思います。

バンビの偉いところは絶対に無理をしないこと。
少しでも無理だと感じたら自分で歩く速度を落としたり、勝手に休憩しながら上手に調節します。
犬としてはつまらない子かもしれませんが・・・(笑)
バンビ号発見~♪

ちょこっと移動して、いつもの散歩コースで少し歩いて帰りました(*´▽`*)
先日、「手術をした後、リハビリとかしなくて大丈夫ですか?」とSNSを通じてメールをいただきました。確かに、同じ部位を手術したお友達のワイマラナーはプールでリハビリを頑張ったりしています。私はバンビの場合ゆっくりと以前と同じ日常生活に戻していくことがリハビリだと思っています。水の中は負荷が少なくて良いと思うのですが、バンビは泳げないので無理だしね~(笑)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡
日が沈むのが少し早くなってきましたね。
ワイマラナー姉弟ご機嫌さん(≧▽≦)






手術した方の右肢もしっかり使えています(*^^)v

術後10日間ほどは下の写真のように右肢をかばうような立ち方をしていました。

疲れてくると若干右肢がプルプルしてきますが・・・
痛みとかではなく筋力が低下してしまって疲れやすくなっているからだと思います。

バンビの偉いところは絶対に無理をしないこと。
少しでも無理だと感じたら自分で歩く速度を落としたり、勝手に休憩しながら上手に調節します。
犬としてはつまらない子かもしれませんが・・・(笑)
バンビ号発見~♪

ちょこっと移動して、いつもの散歩コースで少し歩いて帰りました(*´▽`*)
先日、「手術をした後、リハビリとかしなくて大丈夫ですか?」とSNSを通じてメールをいただきました。確かに、同じ部位を手術したお友達のワイマラナーはプールでリハビリを頑張ったりしています。私はバンビの場合ゆっくりと以前と同じ日常生活に戻していくことがリハビリだと思っています。水の中は負荷が少なくて良いと思うのですが、バンビは泳げないので無理だしね~(笑)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

- 関連記事
-
- 手術から4ヶ月経過&週一パパランチ。
- ゆっくり夕方散歩。
- 手術から一ヶ月経過&河川敷散歩。

2017
08/21
16:08
08/21
16:08
ちびた13歳の誕生日。
Category : 特別な日
おかげさまで、今日 我が家の長男ちびたは13歳の誕生日を迎えることが出来ました(˶′◡‵˶)
少し前の写真ですが、可愛く撮れたので誕生日に使おうと決めていました♡
ちびた、13歳のお誕生日おめでとう!!

いつものようにスイートポテトのケーキを作ろうと思っていたのですが・・・
晩ごはんの安納芋が足りなくなりそうだったので、ケーキ風玉子焼き☆
どこから見ても玉子焼きで全然ケーキ風になってないけど~( *´艸`)

これは今日のちびたです(*^^)v

うちでは『ちびた』と呼ばれることはなく、『ガメ』と呼ばれています(笑)
ガメは13歳になった今日もがめつかった( ̄▽ ̄)
ちょっぴりピンボケですが、がめついガメの食べ方です♪
一気食いしそうだったので取り上げようと思ったら・・間に合わず(苦笑)
体全体で食べるので食べ終わった後はいつも何だかドロドロ(笑)

意地悪タンタンとは大体これぐらい距離を取ります(*'ω'*)

近くに来るとすんごい迷惑そうな顔になるよね(~_~;)

耳は遠くなっちゃったけど、他はまだまだ元気な13歳!!

普段はままりんの部屋で隠居生活をエンジョイしている長老犬ちびた。
小さい頃は身体が弱くて長生き出来ないかもしれないと思っていたけれど、
もう既にごんちゃんより3年も頑張ってるよね~(*´▽`*)
これからもごんちゃんの分まで長生きしてね♡
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡
少し前の写真ですが、可愛く撮れたので誕生日に使おうと決めていました♡
ちびた、13歳のお誕生日おめでとう!!

いつものようにスイートポテトのケーキを作ろうと思っていたのですが・・・
晩ごはんの安納芋が足りなくなりそうだったので、ケーキ風玉子焼き☆
どこから見ても玉子焼きで全然ケーキ風になってないけど~( *´艸`)

これは今日のちびたです(*^^)v

うちでは『ちびた』と呼ばれることはなく、『ガメ』と呼ばれています(笑)
ガメは13歳になった今日もがめつかった( ̄▽ ̄)
ちょっぴりピンボケですが、がめついガメの食べ方です♪
一気食いしそうだったので取り上げようと思ったら・・間に合わず(苦笑)
体全体で食べるので食べ終わった後はいつも何だかドロドロ(笑)

意地悪タンタンとは大体これぐらい距離を取ります(*'ω'*)

近くに来るとすんごい迷惑そうな顔になるよね(~_~;)

耳は遠くなっちゃったけど、他はまだまだ元気な13歳!!

普段はままりんの部屋で隠居生活をエンジョイしている長老犬ちびた。
小さい頃は身体が弱くて長生き出来ないかもしれないと思っていたけれど、
もう既にごんちゃんより3年も頑張ってるよね~(*´▽`*)
これからもごんちゃんの分まで長生きしてね♡
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

- 関連記事
-
- クララ記念日。
- ちびた13歳の誕生日。
- 10回目のうちの子記念日。
Tag : トイプードル

2017
08/20
22:30
08/20
22:30
食後の甘えん坊タイム。
Category : 動画

2017
08/18
11:16
08/18
11:16
手術から一ヶ月経過&河川敷散歩。
Category : TTA(脛骨粗面前進化術)
バンビが前十字靭帯の手術(TTA・脛骨粗面前進化術) を受け、明日で一ヶ月が経過する。
→前十字靭帯損傷~手術に至るまで
→クララの夕方散歩&バンビの入院と手術
手術の翌日に退院。
退院後すぐは「大きな手術をした割りに普通に歩いてる!」と思うほどスイスイ歩けたバンビでしたが、一週間が経過した頃、急に身体がグラつくようになり、私もバンビパパも一気に不安に陥る。
→ワイマラナーバンビ TTA(脛骨粗面前進化術) 7日目
バンビの主治医の先生がちょうどお休みを取られていたので余計に不安のどん底へ。
前十字靭帯の手術を受けたワイマラナーのお友達に術後の様子をあれこれ尋ねてみたり、ネットで検索したり、もしかするとあれがダメだったのか?いや、あれもダメだったのかも?このまま要介護犬になったら・・と考えれば考えるほど不安になった。
冷静になって考えてみた。いつからグラつくようになったか?生活に変化はなかったか?
あった。大きな変化が!退院時にいただいた痛み止めがなくなったことだ!!
その時点では確信は持てなかったけれど、手術前に処方されて残っていた痛み止めを飲ませてみたところ、翌朝にはグラつきがなくなった。この時はホッとし過ぎて庭に座り込んだ(笑)それと同時に、バンビに痛い思いをさせてしまったことをめちゃくちゃ反省した。
そして、残っていたお薬がなくなる頃(8/1)、病院へ痛み止めを貰いに行った。
→手術から二週間経過
時にはお薬に頼ることも大切なんだと痛感した。
徐々にしっかりと歩けるようになり、結局痛み止めは8月4日までしか飲ませなかった。
最後の二日間は半分に割って飲ませたが、痛がる様子もなく問題はなかった。
8月10日、抜糸。
本当はお盆明けの抜糸を予定していたが、一ヶ所自分で抜糸してしまったこともあり、少し早めの抜糸となった。
→キズありB級品の薩摩芋バンビ
術後初めての診察でドキドキ。
先生にも順調に回復していると言っていただき一安心♡
帰りに受付で次の診察の予約を取ろうと思ったのですが・・・
特に問題なければ受診の必要はないそうです(≧▽≦)
昨日(8/17)、久々に赤穂の河川敷で散歩しました(*^^)v
距離は以前の三分の一程度。

















この一ヶ月間、かなり運動を制限してきたため、体力も筋力も低下してしまった。
徐々に散歩の距離も増やそうと思うけれど、何といっても10歳と11歳の高齢犬。
これからは無理はさせず、質の良い運動をさせられるよう心がけたいと思います(˶′◡‵˶)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡
→前十字靭帯損傷~手術に至るまで
→クララの夕方散歩&バンビの入院と手術
手術の翌日に退院。
退院後すぐは「大きな手術をした割りに普通に歩いてる!」と思うほどスイスイ歩けたバンビでしたが、一週間が経過した頃、急に身体がグラつくようになり、私もバンビパパも一気に不安に陥る。
→ワイマラナーバンビ TTA(脛骨粗面前進化術) 7日目
バンビの主治医の先生がちょうどお休みを取られていたので余計に不安のどん底へ。
前十字靭帯の手術を受けたワイマラナーのお友達に術後の様子をあれこれ尋ねてみたり、ネットで検索したり、もしかするとあれがダメだったのか?いや、あれもダメだったのかも?このまま要介護犬になったら・・と考えれば考えるほど不安になった。
冷静になって考えてみた。いつからグラつくようになったか?生活に変化はなかったか?
あった。大きな変化が!退院時にいただいた痛み止めがなくなったことだ!!
その時点では確信は持てなかったけれど、手術前に処方されて残っていた痛み止めを飲ませてみたところ、翌朝にはグラつきがなくなった。この時はホッとし過ぎて庭に座り込んだ(笑)それと同時に、バンビに痛い思いをさせてしまったことをめちゃくちゃ反省した。
そして、残っていたお薬がなくなる頃(8/1)、病院へ痛み止めを貰いに行った。
→手術から二週間経過
時にはお薬に頼ることも大切なんだと痛感した。
徐々にしっかりと歩けるようになり、結局痛み止めは8月4日までしか飲ませなかった。
最後の二日間は半分に割って飲ませたが、痛がる様子もなく問題はなかった。
8月10日、抜糸。
本当はお盆明けの抜糸を予定していたが、一ヶ所自分で抜糸してしまったこともあり、少し早めの抜糸となった。
→キズありB級品の薩摩芋バンビ
術後初めての診察でドキドキ。
先生にも順調に回復していると言っていただき一安心♡
帰りに受付で次の診察の予約を取ろうと思ったのですが・・・
特に問題なければ受診の必要はないそうです(≧▽≦)
昨日(8/17)、久々に赤穂の河川敷で散歩しました(*^^)v
距離は以前の三分の一程度。

















この一ヶ月間、かなり運動を制限してきたため、体力も筋力も低下してしまった。
徐々に散歩の距離も増やそうと思うけれど、何といっても10歳と11歳の高齢犬。
これからは無理はさせず、質の良い運動をさせられるよう心がけたいと思います(˶′◡‵˶)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

- 関連記事
-
- ゆっくり夕方散歩。
- 手術から一ヶ月経過&河川敷散歩。
- キズありB級品の薩摩芋バンビ。

2017
08/17
23:14
08/17
23:14
へそ天&おやつタイム。
Category : 動画
へそ天ゴロゴロ・・・からの~おやつタイム♡
途中でプチトマトが転がって焦るバンビ(≧▽≦)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡
途中でプチトマトが転がって焦るバンビ(≧▽≦)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

- 関連記事
-
- 食後の甘えん坊タイム。
- へそ天&おやつタイム。
- おやつタイムに無花果を。

2017
08/16
15:53
08/16
15:53
おやつタイムに無花果を。
Category : 動画

2017
08/13
11:33
08/13
11:33
クララのシャンプーDAY。
Category : 健康&手作り食
昨日はクララのシャンプーをしました♡
シャンプー中はとっても良い子です(*^^)v

バンビも・・と思っていたけれど、クララのシャンプーで力尽き・・・(^^;

クララのタオルドライをしているとバンビはクララをペロペロして邪魔します(笑)

お疲れさん♡

私は少し休憩して犬ごはん作り(*'ω'*)
中身は安納芋・かぼちゃ・冬瓜・にんじん・トマト・ささみ・軟骨、後でたまご。
もちろん、生肉(鹿)も♡

季節的に安納芋が手に入りにくくなってきました(;´Д`)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡
シャンプー中はとっても良い子です(*^^)v

バンビも・・と思っていたけれど、クララのシャンプーで力尽き・・・(^^;

クララのタオルドライをしているとバンビはクララをペロペロして邪魔します(笑)

お疲れさん♡

私は少し休憩して犬ごはん作り(*'ω'*)
中身は安納芋・かぼちゃ・冬瓜・にんじん・トマト・ささみ・軟骨、後でたまご。
もちろん、生肉(鹿)も♡

季節的に安納芋が手に入りにくくなってきました(;´Д`)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

- 関連記事
-
- 安納芋の特大スイートポテト。
- クララのシャンプーDAY。
- ハリネズミ風スイートポテト。

2017
08/12
10:41
08/12
10:41
キズありB級品の薩摩芋バンビ。
Category : TTA(脛骨粗面前進化術)
世間はお盆休みに突入しましたね♡
三日ほど前の写真ですが・・・ワイマラナー姉弟は相変わらず元気です!

そして、バンビは相変わらずよく寝る子わだ~( *´艸`)

ロン毛クラちんにとってはまだまだ真夏!

暑いのにゴロゴロ。

そのままグーグーzzz。

8月10日(木) 抜糸直後の手術痕写真♡
今日は傷痕の赤みも治まってもう少し綺麗になっています(*^^)v

Facebookのお友達からサツマイモに見えるってご指摘がありました(笑)
確かに、サツマイモっぽいですね(≧▽≦)
キズあり&B級品の薩摩芋♡ でも、お味は逸品です♡
何はともあれ、術後の経過も順調で一安心のバンビ家です(˶′◡‵˶)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡
三日ほど前の写真ですが・・・ワイマラナー姉弟は相変わらず元気です!

そして、バンビは相変わらずよく寝る子わだ~( *´艸`)

ロン毛クラちんにとってはまだまだ真夏!

暑いのにゴロゴロ。

そのままグーグーzzz。

8月10日(木) 抜糸直後の手術痕写真♡
今日は傷痕の赤みも治まってもう少し綺麗になっています(*^^)v

Facebookのお友達からサツマイモに見えるってご指摘がありました(笑)
確かに、サツマイモっぽいですね(≧▽≦)
キズあり&B級品の薩摩芋♡ でも、お味は逸品です♡
何はともあれ、術後の経過も順調で一安心のバンビ家です(˶′◡‵˶)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

- 関連記事
-
- 手術から一ヶ月経過&河川敷散歩。
- キズありB級品の薩摩芋バンビ。
- 手術から二週間経過。

2017
08/10
09:03
08/10
09:03
山銀ぶどう園さんの葡萄&本日抜糸?
Category : グルメ情報
今年も葡萄の季節がやってきました(˶′◡‵˶)
葡萄はやっぱりワイマ友達の山銀ぶどう園さんの葡萄に限る!!
どれだけ大切に葡萄を育てていらっしゃるか一年を通してFacebookで拝見しているから安心。
ネットでも購入出来るから近年連続でお世話になってます♡ → 2014年 2015年 2016年
朝からデザートに葡萄をいただけるなんて超幸せ♡

タンタンも気になるよね~

ちょっとちょっと態度デカいんじゃない?(≧▽≦)

あげられないのが残念・・・せめて2ショットだけでも( *´艸`)

美味しゅうございました♡

これは昨晩届いてすぐの写真。そりゃ~耳も立っちゃうよね!!(笑)

バンビ坊ちゃま、今日は術後初めての診察の日です(*^^)v
昨日撮った手術痕です♡

無事に抜糸してもらえるといいなぁ。。。
一ヶ所自分で抜糸しちゃったから叱られちゃうかなぁ?(^^;
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡
葡萄はやっぱりワイマ友達の山銀ぶどう園さんの葡萄に限る!!
どれだけ大切に葡萄を育てていらっしゃるか一年を通してFacebookで拝見しているから安心。
ネットでも購入出来るから近年連続でお世話になってます♡ → 2014年 2015年 2016年
朝からデザートに葡萄をいただけるなんて超幸せ♡

タンタンも気になるよね~

ちょっとちょっと態度デカいんじゃない?(≧▽≦)

あげられないのが残念・・・せめて2ショットだけでも( *´艸`)

美味しゅうございました♡

これは昨晩届いてすぐの写真。そりゃ~耳も立っちゃうよね!!(笑)

バンビ坊ちゃま、今日は術後初めての診察の日です(*^^)v
昨日撮った手術痕です♡

無事に抜糸してもらえるといいなぁ。。。
一ヶ所自分で抜糸しちゃったから叱られちゃうかなぁ?(^^;
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

- 関連記事
-
- 最近のあれやこれや。
- 山銀ぶどう園さんの葡萄&本日抜糸?
- COFFEE 紬(つむぎ)@相生市若狭野町

2017
08/06
11:53
08/06
11:53
童顔タンタン。
Category : トイプードル
昨日はトイプードル兄弟のトリミングの日でした(˶′◡‵˶)
こんな山奥に住んでるのに送迎してくれる トリミングサロン 小西さん に感謝感謝♡
可愛すぎるタンタン♡

後2ヶ月で9歳になります(≧▽≦)

童顔だよね~( *´艸`)

オリーブの実が大きくなってきました♡
これはホームセンターで購入した方のオリーブです(*^^)v

はぁ。可愛すぎる(*'ω'*)

タンタンは他のトイプーに比べて耳の位置が高いみたいです( *´艸`)

お父さんは繁殖引退犬だからタンタンには血統書がないけれど・・・
産まれてきてくれたこと、我が家の子になってくれたこと、本当に感謝してる♡

今月で13歳になるちびたも元気ですよ!!
左・タンタン 右:ちびた

ワイマラナーに比べるとトイプードルって超童顔ですよね(≧▽≦)
ついつい甘やかしてしまう原因かも??(笑)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡
こんな山奥に住んでるのに送迎してくれる トリミングサロン 小西さん に感謝感謝♡
可愛すぎるタンタン♡

後2ヶ月で9歳になります(≧▽≦)

童顔だよね~( *´艸`)

オリーブの実が大きくなってきました♡
これはホームセンターで購入した方のオリーブです(*^^)v

はぁ。可愛すぎる(*'ω'*)

タンタンは他のトイプーに比べて耳の位置が高いみたいです( *´艸`)

お父さんは繁殖引退犬だからタンタンには血統書がないけれど・・・
産まれてきてくれたこと、我が家の子になってくれたこと、本当に感謝してる♡

今月で13歳になるちびたも元気ですよ!!
左・タンタン 右:ちびた

ワイマラナーに比べるとトイプードルって超童顔ですよね(≧▽≦)
ついつい甘やかしてしまう原因かも??(笑)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

- 関連記事
-
- トリミング直前のモシャモシャ犬&私の楽しみ。
- 童顔タンタン。
- 可愛すぎてごめんなさい。

2017
08/05
23:03
08/05
23:03
トネリコとワイマラナー姉弟。
Category : ワイマラナーとアンティークレンガの庭
順調に成長しているトネリコ♡
2017年(今年)

2016年(昨年)

昨年のブログ → 朝日と犬とトネリコと。
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡
2017年(今年)

2016年(昨年)

昨年のブログ → 朝日と犬とトネリコと。
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

- 関連記事
-
- バンビとクララの日常写真。
- トネリコとワイマラナー姉弟。
- 暑くてもボール遊び。

2017
08/02
21:34
08/02
21:34
手術から二週間経過。
Category : TTA(脛骨粗面前進化術)
今日で手術から二週間が経過しました(*^^)v
実は、退院の日に処方された一週間分の痛み止めがなくなった後、びっこを引くようになりました。
びっこを引き始めて二日間は「え~なんでやろ?金具ズレたんかな?それとも骨折!?」とか、
「運動させ過ぎたのかなぁ。。。」とか、あれこれ考えては悶々とし、結構凹みました(^^;
でも、びっこが始まったのは明らかに痛み止めが切れてからだったので、
以前いただいた痛み止めのお薬(術後と同じプレビコックス227)が余っていることを思い出し、
寝る前に服用させてみたところ・・・次の日からまた元気になりました♡
やっぱりまだ痛かったみたいです(涙)
これは今朝のバンビです(*'ω'*)

横顔はワイマラナーっぽいでしょ?(≧▽≦)

ご機嫌さん♡



相変わらず、おやつはプチトマトです( *´艸`)

ピーマン初収穫♡

後、どのくらい収穫出来るのかなぁ??

昨日、痛み止めのお薬を貰いに病院へGo!!

帰りに丸亀製麺で釜揚げうどんをいただきました。
一日だったので釜揚げうどん半額でラッキー(*´▽`*)
昨日(8/1)のバンビです♡
Uターンする時だけまだ少し不安定ですが…
ゆっくりぼちぼち頑張ります♡
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡
実は、退院の日に処方された一週間分の痛み止めがなくなった後、びっこを引くようになりました。
びっこを引き始めて二日間は「え~なんでやろ?金具ズレたんかな?それとも骨折!?」とか、
「運動させ過ぎたのかなぁ。。。」とか、あれこれ考えては悶々とし、結構凹みました(^^;
でも、びっこが始まったのは明らかに痛み止めが切れてからだったので、
以前いただいた痛み止めのお薬(術後と同じプレビコックス227)が余っていることを思い出し、
寝る前に服用させてみたところ・・・次の日からまた元気になりました♡
やっぱりまだ痛かったみたいです(涙)
これは今朝のバンビです(*'ω'*)

横顔はワイマラナーっぽいでしょ?(≧▽≦)

ご機嫌さん♡



相変わらず、おやつはプチトマトです( *´艸`)

ピーマン初収穫♡

後、どのくらい収穫出来るのかなぁ??

昨日、痛み止めのお薬を貰いに病院へGo!!

帰りに丸亀製麺で釜揚げうどんをいただきました。
一日だったので釜揚げうどん半額でラッキー(*´▽`*)
昨日(8/1)のバンビです♡
Uターンする時だけまだ少し不安定ですが…
ゆっくりぼちぼち頑張ります♡
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

- 関連記事
-
- キズありB級品の薩摩芋バンビ。
- 手術から二週間経過。
- 手術から一週間経過。

2017
08/01
07:43
08/01
07:43
暑くてもボール遊び。
Category : ワイマラナーとアンティークレンガの庭
今日から8月ですね!
毎日蒸し暑くて嫌になりますね~(*'ω'*)
最近、お散歩が少ないのでクララは庭で日に何度かボール遊びをさせています(*^^)v

11歳5ヶ月、まだまだ元気です♡

安定感もあります♡



何故こんなにもボールが好きなんだろう(≧▽≦)

暑っ!!

満足満足♡

クララは冬より夏の方が毛量が増えます(^^;
逆だといいのに。。。
他のワイマラナーロングヘアードもそうなのかしら???
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡
毎日蒸し暑くて嫌になりますね~(*'ω'*)
最近、お散歩が少ないのでクララは庭で日に何度かボール遊びをさせています(*^^)v

11歳5ヶ月、まだまだ元気です♡

安定感もあります♡



何故こんなにもボールが好きなんだろう(≧▽≦)

暑っ!!

満足満足♡

クララは冬より夏の方が毛量が増えます(^^;
逆だといいのに。。。
他のワイマラナーロングヘアードもそうなのかしら???
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

- 関連記事
-
- トネリコとワイマラナー姉弟。
- 暑くてもボール遊び。
- ワイマラナー姉弟の朝。