田舎暮らし8年経過。
2007年7月29日、ドッグランド ハルで青い目のワイマラナーにヤラレてしまった(笑)
何故かそのままお持ち帰り~(爆)
なんやかんや考えだしたら『もっと広いところで、もっと広いランがある方が楽しいかも?』と。
急遽、無料ドッグランのある別荘地(バンビ山)で販売中のモデルハウスを見学へ。
その時のバンビ坊ちゃま♡
犬生初ドッグランで大あくびの連発(笑)

ヘラヘラしながら動きませんでした( *´艸`)

あ!動いた!この無料ドッグランをお気に召した模様!?と勝手に解釈(≧▽≦)

そして、引っ越し前々日の生後三ヶ月バンビ♡
仔犬らしい動きが全くない子でした(笑)

まだルークも自力で立ってたんだなぁ(*´▽`*)

ごんちゃんも居ました♡ 勿論ちびたも(^^;

家の使い勝手は正直あまり良くありません(笑)
元々モデルハウスとして建築されたので収納も少ないし、部屋数も少ない。
天井がアホみたいに高いので冷暖房もききにくいし、ログハウスなので雨漏りもする(^^;
冷静に考えると結構大変な家。だから、あまり深く考えません(笑)
時が経つのは本当に早いです。
ワイマラナーブログを始めたのもバンビを迎えてすぐだったから同じく8年経過。
これからもずっとバンビたちの成長をブログに書いていけたらいいなぁ♡
昨日、業者さんに整地していただいて平地が広くなりました。

シャトルの右側がバンビたちのドッグランになる予定です(*^^)v
家の南側のランは急斜面になっていて、最近バンビが嫌がるようになりました。
老後のことを考えると玄関前にもランがあったら便利かな?と♪
それと、引っ越してきた頃に比べると少々治安が悪くなってきたのも事実。
たまに放し飼いの犬に遭遇したりもするので最近は出来るだけバンビ山以外で散歩しています♪
色々あるけれど、犬たちが健康で楽しく過ごせれば何でもOK!
そのための必要経費だと思えばお金も惜しくはない。
嫌なことがあったとしても考えて乗り越えて行こうと思います(*´▽`*)
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡


- 関連記事
-
- 6回目のクララ記念日。
- 田舎暮らし8年経過。
- ちびた11歳の誕生日。