あちゃー!バタバタしてて一週間以上も更新サボっちゃいました(≧∀≦)
ワイマラナー姉弟&トイプー兄弟みんな元気です!!
・・・って、バンビはお尻しか写ってないけど~(笑)

クララは8歳のシニア犬には見えないほど表情も行動もイキイキしてます☆
これまたバンビはお手手しか写ってませんが・・・(笑)

バンビ家から車で20分くらいで行ける和食屋さん
吉廼家 に最近よく行きます♪
バンビ地方で一番美味しいと思う和食屋さん(^^)v
こちらは、ある日の日替わり定食 海老フライ丼定食。

定番メニューのとんかつ定食♪
facebookページでランチメニューをお知らせしてくださいます →
吉廼家facebookページ
少し前(4月19日)の写真ですが、バンビ山の八重桜が満開に♪

ソメイヨシノは殆ど散ってしまいましたが、八重桜はもうちょっとだけ楽しめそうです♪

4月20日(日)、犬友達と一緒に三浦大知くんのライブへ♪
ちょっぴりストレスが溜まり気味だったので、良い息抜きになりました(´▽`)♪

4月21日(月)
一ヶ月以上入院していたママリンが退院しました。
残念ながら回復には至っておりませんが・・・(^_^;
4月24日(木)
以前から予約していた口腔外科受診の為、120キロ離れた大学病院へ行ってきました。
帰りに、姫路の
ずんどう屋でラーメンをいただきました♪
表情も何だかすっかりお婆さんになっちゃったママリン(^_^;

人間誰もが老いていくので色々考えても仕方がないことなのですが・・・
急激に老いていく自分の母親を見るのはやっぱり凄く辛い。
例えば、
不随意運動(ふずいいうんどう)と呼ばれる自分の意思とは関係なく現れる異常運動。
ママリンの場合、舌が常にモゴモゴ動いていたり、手が震えたり。
初めは、薬の副作用で一時的になっているものだと思っていたのですが、どうも違うみたい。
そして、日にちや曜日が全く分からなくなっていること。
これも薬の副作用?って思ったのですが、どうも認知症の症状みたいです。
本人にも自覚症状があり、一度専門の病院で検査を受けたいと言うので、近々連れて行く予定です。
クララにお願い♪
ゆーーっくりお婆ちゃんになってね(・´ω`・)

夜は友達が経営するラウンジのお手伝いに行ったりもしていました。
女の子が辞めちゃって人手が足りないから~とお願いされまして(^_^;
アラフォーのホステス姿の写真もありますが・・・掲載するのは止めておきます(笑)
5月は少しのんびり過ごせるといいなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡
- 関連記事
-
テーマ : ワイマラナー
ジャンル : ペット