
05/03
10:06
野良猫だらけの播磨自然高原。
野生の鹿や猪もアナグマもウサギも雉も可愛いと思っている。
だからこそ、最近とても憂鬱に思うことがある。
数年前に比べて今の播磨自然高原は野良猫だらけになっている。
いわゆる野良猫っぽい野良猫も居るけれど、
どう見ても元々は人に飼われていたような長毛の猫も居る。
こんな厳しい自然の中でどうやって生きていくのだろう?
避妊や去勢もせず、かわいそうだからと無責任に食べものを与え、
その結果、どんどん仔猫が増えている。
ある家の前にいつも数匹の猫が居るので、
以前、管理事務所へ問い合わせたことがある。
管理事務所のTさんいわく、
「Aさんに何度も言ってるんですけど、
“自分の飼い猫じゃない。勝手に寄ってくるだけ”
と言い張るばかりで・・・こちらも困ってるんです。」 と。
播磨自然高原・・・数年後には一体どうなっているんだろう。
猫島ならぬ猫山になっているかもしれない。
でも、普通の猫は生き残ることなんて出来ないだろう。
どちらにしても残酷なことをしているのは人間だ。
♡お帰りの際にポチッと応援よろしくお願いします♡

